科学検定
ログイン
会員登録
団体受験
トップ
科学検定とは?
ピックアップ問題
練習問題
検定試験概要
このサイトについて
お問い合わせ
科学基礎 3・4級
火を使わない調理用加熱機の1つに電磁調理器があります。IHクッキングヒーターとも呼ばれていますが、火事の危険性が低く安全なことから、家庭に普及しています。電磁調理器でなべを直接温める仕組みとして正しいものは以下のどれでしょうか。
(第2回科学検定出題 正答率65.7%)
【ア】 なべ底に当たる部分のニクロム線に電気を流して熱を伝える
【イ】 なべ底に直接電気を流し、なべ底の金属抵抗により発熱する
【ウ】 調理面にコイルがあり、電気を流すことで磁界を発生させ、この磁界によってなべ底に熱が発生する
【エ】 電磁波でなべの食材の中にある水分子を振動させて直接食材を温める
<
問題一覧に戻る
>
会員登録
ログイン
検定試験申し込み
会員登録
ログイン
Page Topへ戻る
科学検定とは?
└
検定試験概要
└
このサイトについて
会員登録
└
個人情報保護方針
└
会員規約
主催団体について
検定委員について
特定商取引に関する法律に基づく表示
よくある質問
お問い合わせ